N0000187 -兵庫県- | NPO・NGO・市民活動団体、ボランティア活動全般の求人情報サイトです。地元から海外勤務まであらゆるお仕事を掲載しています。

N0000187 | 兵庫県の求職者

年齢 49歳
性別 女性
現住所 兵庫県
現在の職業
保有資格 普通免許
TOEIC 990点
TOEFL 610点
職務経歴 1999年11月〜2000年8月
フォーリンバイヤーズクラブ社教材輸入販売部 神戸市東灘区(アメリカ合衆国からの食品雑貨の輸入・販売 従業員45名)教材輸入販売部主任
結婚し、沖縄へ引越のため退職。

2000年9月〜2002年9月
株式会社PCテクノロジー社 沖縄コンタクトセンター支店 沖縄県中頭郡嘉手納町(NEC傘下でのITソリューション販売・サービス 資本金2億7千万円 従業員 263人)テクニカルサポートエージェント
配偶者の転勤がカリフォルニアに決定したため退職。

2002年12月〜2005年3月
アーミー・アンド・エアフォース・エクスチェンジ・サービス社 カリフォルニア州エドワーズ基地支店 アメリカ合衆国カリフォルニア州エドワーズ市(米軍基地内にて食品生活用品販売 資本金 3億4千万ドル 従業員 5万人)小売店支店店長
配偶者の転勤が青森県に決定したため退職。

2005年6月〜2006年6月 
アメリカ合衆国空軍太平洋司令部35サービス中隊 ゴッサーメモリアルゴルフコース 青森県三沢市(米軍基地内の福利厚生施設 従業員 300人)総務・経理マネージャー
離婚により、兵庫への引越のため退職。

2006年9月〜2007年12月
株式会社 ビークル 大阪支店 大阪市北区(大阪大学等の教授によって創設された創薬ベンチャー企業 従業員 21人) 特許管理主任
転職のため退職。

2008年1月〜現在
プロクター・アンド・ギャンブル ジャパン株式会社 神戸市東灘区(生活消費用品の開発・製造・販売 従業員4000人)生産統括部デマンドフォーキャスター(販売数予測担当)
自己PR 高校より一人で海外生活を営み、大学卒業後も様々な地で暮らしてきた経験があるため自立しており、また環境変化への対応をすぐに行うことができます。野宿経験などもあり、海外、特に発展途上国での生活も苦にならないと思っています。また、語学も得意で、周りの人間の言語習得も早いです。
この星の生物全てがどうすれば皆幸せに生きていけるのかを常に模索しています。そのために私ができることを少しずつでもしたい、と思っております。
希望職種 保険・医療・福祉/社会教育/まちづくり/環境保全/災害救援/人権・平和/国際協力/男女共同参加社会/子どもの健全育成
希望雇用形態 非常勤スタッフ/常勤スタッフ
希望勤務地
希望給与