年齢 | 49歳 |
---|---|
性別 | 女性 |
現住所 | |
現在の職業 | |
保有資格 | 1992年 9月 英語検定3級 1994年 6月 秘書検定3級 1994年 6月 普通自動車免許 中学校・高等学校国語教諭1種免許 日本語教員養成副専攻修了 漢語水平考試(中国語検定・HSK)4級 タイ古式マッサージ ダイビングアドバンスライセンス タイ国教員免許 |
職務経歴 | 1998 / 4〜1999 / 3 神戸国際大学附属高等学校 非常勤 国語科 1999 / 9〜1999 / 11 兵庫県立芦屋南高等学校 非常勤 国語科 2000 / 1〜2000 / 8 兵庫県立尼崎北高等学校 常勤 国語科 進路指導部 2000 / 9〜2000 / 12 大阪高等学校 助手 理科 2001 / 1〜2001 / 3 西宮市立西宮西高等学校 常勤 国語科 厚生部 副担任 2001 / 4〜2002 / 3 兵庫県立伊丹高等学校 非常勤 国語 2002 / 4〜2002 / 7 兵庫県立宝塚高等学校 常勤 国語科 教務部 2002 / 9〜2003 / 7 台湾省 淡江大学 日本語学科 ティーチングアシスタント 2003 / 8〜2004 / 7 中国 鄭州大学 専任 日本語教師 2004 / 9〜2004 / 12 神戸市立神戸生田中学校 常勤 社会科 教務部 副担任 2005 / 1〜2005 / 3 神戸市立北神戸中学校 常勤 数学科 特別支援学級担任 2005 /4〜2008 / 3 バンコク日本人学校 専任 小学部 2年担任 情報教育部 (2年間) 中学部 1年副担任 国語科 (1年間) 2008/4〜現在 上海外国語大学付属高校 国際部 国語科 2年担任 生徒募集 |
自己PR | 海外子女教育に携わっています。外国人に対する日本語教育を含め、地域社会で様々な環境における人々が豊かな生活が送れるような仕事に携わりたいと考えています。 |
希望職種 | 社会教育/まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/地域安全/人権・平和/国際協力/男女共同参加社会/子どもの健全育成 |
希望雇用形態 | 常勤スタッフ |
希望勤務地 |
東京都 |
希望給与 |