N0002583 -奈良県- | NPO・NGO・市民活動団体、ボランティア活動全般の求人情報サイトです。地元から海外勤務まであらゆるお仕事を掲載しています。

N0002583 | 奈良県の求職者

年齢 39歳
性別 男性
現住所 奈良県
現在の職業
保有資格 普通自動車免許
職務経歴 株式会社インペックス
2011年4月〜2012年7月
【所属】営業部
 [メンバー数] 3名

●販売
 ・ガラス繊維を中心としたFRP原料の販売
 ・既存客への販売及び新規開拓(月間売上20万前後の得意先を30件程)
 ・既存客への定期的な訪問及び提案(新製品制作時の原料の提案及びテスト等)
 ・営業範囲:九州地方〜関西が主
【ポイント】
 ・狭い業界であり供給側も購入側も限られており、情報収集が重要視される。その分客が求める情報を得るために客や同業他社とも多く意見交換を行っておりました。
 ・会社として全国に販売先を持っている中で、発送場所や運送方法等、先方と相談しもっとも良い手段を選べる様に努めておりました。

●仕入れ
 ・中国・韓国にある原料メーカーとメールにてやりとりをし、滞り無く販売先に提供する様に努めておりました。。
 ・問題発生時にはメーカー・運送会社などと連絡を取り合い、問題点の模索と解決を図っておりました。
 ・客からの原料の引合があった場合、メーカーと連絡を取り合い、最も適した原料を出来る様に努めました。
【ポイント】
 ・客が何を望んでいるのか、という点と、それをどれだけ的確に答えられるかをメーカーに伝えるため言葉な簡潔且つ明瞭にを心がけておりました。
 ・輸入になるため、客の要望があれば何でも聞いて仕入れるという分けには行かず、運送コスト等を考慮した上で客にとって最も最適な提案を致しました。

株式会社オーエスケー
2007年4月〜2009年4月
商品企画室 ランチボックス・水筒・それに付随ずる新商品の開発
・商品企画
 市場調査や消費者アンケート、小売店などから情報を集約し、新商品の企画提案を行う。食生活に密着する商品だったため、その他に料理雑誌や身近な調理経験者などの意見も参考にしておりました。
・商品設計
 製品図面や金型の外注管理。
・製造テスト
 実際に工場に立ち会い、製品テスト、量産テストを行い、問題が発覚すればその解決に努めました。
・既存商品の改良
 既存の製品についてクレーム等で改良が必要だとした場合。その改良を計りました。

2009年5月〜2010年4月
営業部 ランチボックス・水筒・それに付随する製品の販売
・量販店・専門店・小売店・卸商社への販売
 定番商品の販売、季節商材の販売企画の提案
 大型得意先は年間2000〜3000万程が3社、小口の販売先は年間100〜200万程が20社程
自己PR 商品企画・販売・仕入を経験した実績から、製造における要点は押さえており、供給者・製造者・消費者にとってのメリットを考慮するように心がけておりました。
また商社の経験において海外企業と接する機会があり、その中で日本というものについて考える機会が多くありました。
これらの経験から、「日本独自性」という考えが強くなり、それを通じて日本社会に貢献出来る仕事をしたいと思う様になりました。
化成品、特にプラスチックについての知識はあり、それを活かしてのお役に立ちたいと考えおります。
それ以外についてもチャレンジして行きたいと考えておりますのでお声かけていただくようよろしくお願い致します。
希望職種 まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/環境保全/地域安全/国際協力/子どもの健全育成/経済活動/その他
希望雇用形態 ボランティア/インターン/非常勤スタッフ/常勤スタッフ/その他
希望勤務地
希望給与